緊急事態宣言が解かれて、東京ではスポーツクラブの営業がスタートしました。
人数の制限を設けたり、マスク着用や更衣室使用のルールを厳しくしたり営業時間を短縮したり、それぞれのクラブで感染対策をしながら営業しています。
そんな中、私も6月まで休館していたヨガ・ピラティススタジオでのトレーニング指導が今週から始まります。
とてもありがたい事にすべての方にトレーニング再開していただくご予約をいただきました。
スムーズにスタートできた理由として、それぞれのお客様と自粛期間中もテキストやオンライントレーニングでコミュニケーションをとりながらそれぞれの目的を共有し続けられた事があるのかなと思っています。
人間は習慣の生き物
ここの施設では基本毎週木曜日の17:30〜21:00と時間を限定して活動しているのですが、ご利用いただいている方々には固定枠を決めていただきトレーニングを進めていきます。
その理由は、運動を習慣にするためです。
運動で一番効果が出る方法は継続して行う事です。
この継続をすると言う部分が抜けてしまうと、体の変化は起こりません。
継続の秘訣は強制力です。
結婚式前のダイエットが成功する様に目的が明確な方の運動は継続します。
この自粛期間で目的を失ってしまった方や運動をする目的を明確にせずに体を変えることを目指していた方はぜひご自身の目的を見つけ出してみてはいかがでしょうか?
コロナ前のいい習慣が戻ることを祈っています。