健康のためには体を動かし続ける必要があります。
これって当たり前なのですが
わかっているようでわかっていない方が多いです。
ガチガチの正論
正論を言うと週1回ジムに通うよりも週7回家で正しい腕立て伏せとスクワット、仕事や買い物の行き帰りのウォーキングとゆっくり呼吸をしながらストレッチをした方が効果的です。別の言い方をすると、とっても効果的な運動を週に1回やるよりも週に7回全身を適度に動かす昔からある典型的な筋トレを正しく行ったほうが効果的です。
ここまでが正論なのですが
これを出来る人はほぼいません。
本当に困らない限りはできない
寝れない方へのブログもそうなのですが
寝れない事に悩んでいなければ
寝る前にストレッチをしようとも思わないし
呼吸が浅いと気づくことすらないです。
気づかない限りはやらないですよね。
毎日一つだけ自分の体に確認を
と言うことで一つ
1日1回朝起きた時に
ゆっくり5秒かけて息を吐ききり、5秒かけて息を吸ってみましょう。
それが息苦しい、吐いたり吸ったりしにくいと感じたなら
体が強張っています。
そのまま5秒かけて息を吐ききり
5秒かけて息を吸ってを5回繰り返してから
起き上がってみてください。
いつもより楽に体が起き上がり
視界も広がっていますよ。
その気づきが健康を維持するための一歩目です。
※ブログ、SNSでの発信はたくさんの方に当てはまる一般的な内容になります。より個別にパーソナルな自分の体の状態、解決方法を知りたい方はパーソナルトレーニングを御受講ください。遠方の方はオンラインでも対応致します。