最近、朝は5時半からのポスティングをしながらのジョギングで始まります。
保育園前の息子と遊ぶ時間を確保するために大体2時間くらい回れる範囲で配ります。
これが習慣になっていたのですが、ここ何日か雨が続くことでポスティングをすることが出来ませんでした。
その代わりに何かをしたかというと、、、
何もせずいつもより2時間長く寝ていました。
ハードワーク後の体の回復など目的があれば長く寝るのはいいのですが、特にそういうわけではなく
自分なりに理由を考えれば、毎朝行っていたポスティングの代わりを考えていなかったためやることもないから起きなくてもいいかなという。
毎日行わなくてはならないことや仕事の準備として行うこと(ポスティングやブログの発信も含む)はモチベーションでは続けることは難しいです。
その時々がどうとか環境に左右されないように、
晴れている時朝5時半から2時間ポスティングする
がメインだったら
雨の日はブログでの発信を1日2回にする。
など、一つ自分との約束に環境的にできなかった時の事を加えておくと外からの影響が一つ減ります。
走れないなら腕立て伏せやスクワットをする。
環境が言い訳にできないよう一つ今やっていることにもサブを考えてみましょう。