長男の保育園帰り
最近は公園によりながら2.5kmのウォーキングをしながら一緒に帰ってきます。
その理由は圧倒的に日常(朝起きて保育園に行ってから家に帰ってくるまで)の運動量が少ないからです。
そしてうちの子は食べるのが大好き

朝夜は家でしっかり食べて、昼は保育園で二人分のご飯を食べる(おやつまでおかわり)
これで動かなかったら子供とはいえ完全なカロリーオーバーです(笑)
そんなに食べる子ばかりではないと思いますが、保育園での運動量のみでは1日の必要量分動けている子供は少ないです。

厚労省などから出ている乳幼児の運動量の目安は最低60分です。
60分間適量の運動が出来る保育園は相当運動に力を入れいるところ以外ありません。
子供たちの運動をコントロールできるのは親だけです。
忙しい中ではあると思いますが、子供たちの運動量を確保するためにも15分くらい遠回りして帰ってみませんか?